2025年03月31日

ハナモモ


元々、鉢植えだったハナモモの木

地植えにして、3年くらいになりますが、樹高が倍近くになり屋根の高さまでになってしまいました。


さし木してあるのか1本の木に赤と白の花

近くの公園に桜の花もありますが、こちらの方は、まだ3分咲きほど。

今年は、我が家のハナモモの方が先に綺麗に咲いてくれました。






  


Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ at 06:42 | Comments(0) | 季節の花

2025年03月30日

神野公園へ



この時期に神野公園と言えば、やっぱり桜でしょうが・・・。

孫姫の目的は、神野公園の遊園地。

娘は、年度末で忙しいと出勤。
B-Bは、お疲れ気味。
ということで、午前中のみ2時間だけという約束で、G-Gが、①号と②号を連れて行ってきました。

フリーパス券を買った①号は、約束の時間まで、沢山の遊具で遊び、折角、神野公園まで行ったのに、桜の花は、遠目で少しだけ見ただけでした。


  


Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ at 06:16 | Comments(0) | G-G.B-B | 日記

2025年03月29日

アジフライ


金曜日。

お世話になっている会社の社食は、B定食(450円)が
「アジフライ」

「ニラ玉」
でした。

アジフライを食べていて、久しぶりに長崎県松浦市にある道の駅の熱々の揚げたての美味しいアジフライが食べたくなってきました。

行ってみたいなぁ!


  


Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ at 06:43 | Comments(0) | 美味しい食べ物

2025年03月28日

いただきもの「麻布かりんと」


かりんとうが好きということが、婿殿のご両親に伝わってから、時々、送ってくださる
「麻布かりんと」

先日、孫姫たちに届いたプレゼントの中にわざわざ我が家にもと
「かりんと パレット」
を送っていただいておりました。

ありがとうございました。




  


Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ at 05:49 | Comments(0) | 美味しい食べ物

2025年03月27日

「ホンダ」さん社食のカレーうどん


ホンダのクルマ屋さんに行って来た妻

色々と教えてもらって、いざ帰ろうとするとお店の方から、販促品ですがと言って、埼玉、鈴鹿、熊本の各工場の社食で提供されているレトルトのカレーうどんの素をもらってきておりました。

美味しそうです。
近い内に、作ってもらいたいと思います。







  


Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ at 05:55 | Comments(0) | 美味しい食べ物

2025年03月26日

今回で56回目!

「近くに献血車が来ます」
との回覧を見て献血に行ってきました。

事前に登録していた日赤のアプリ「ラブラット」で献血の予約と問診に回答していたので受付で待つことなく献血することができました。

献血の後は、事前予約した人へのプレゼントとして、レトルトカレーといつものお菓子の詰め合わせ。

献血は、70歳の誕生日の前日まで可能とのこと。

これからもできるだけ献血したいと思います。





  


Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ at 05:33 | Comments(0) | 日々の生活の中で

2025年03月25日

ちゃんぽん


お世話になっている会社の社食でお昼ごはん

定食が、苦手の料理だったので、
「ちゃんぽん」
をお願いいたしました。

食券を渡してから、調理してもらいますが、待ち時間も数分で、野菜シャキシャキのちゃんぽんが出来上がります。

大盛りにするか悩みましたが、普通(450円)にして、柚子胡椒をどっさり入れていただきました。

美味しかったです!


  


Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ at 05:52 | Comments(0) | 美味しい食べ物

2025年03月24日

公道デビュー!


2月の誕生日前になって、いきなり補助輪を外して自転車に乗ることができた孫姫①号

以来、天気の良い日は、近くの公園や事業所の駐車場をお借りして乗り方の練習をしていました。

昨日は、天気が良くてお出かけ日和ということで、はじめて公道デビューして、森林公園まで行ってきました。

途中、交差点では一旦停止をして、歩いて横断したりと他の人に迷惑をかけないように注意して往復することができました。

森林公園では、車で来た②号とも合流して、沢山の遊具で楽しく遊んでくれて、楽しい一日になったみたいです。





  


Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ at 05:44 | Comments(0) | G-G.B-B | 日記

2025年03月23日

芝生を張ってバリアフリー!


同居している義母は、足が弱って、日常生活には杖が必要です。

ディサービスの送迎でも庭の段差や花壇が障害となって、玄関から車までの移動にも手助けが必要でした。

ブロックで囲んでいた花壇は、業者さんに取り除いてもらっていたので、今日は、その部分に芝生を植えてみました。

YouTubeを見て、ホームセンターから芝生苗や堆肥、芝目土を買ってきましたが、目測を誤り、芝生一束(約1㎡分)が余ってしまいました。  

これで段差も少し解消され、玄関からの動線も短くなりました。






  


Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ at 06:21 | Comments(0) | 日記

2025年03月22日

おたる醸造「2016特選ナイヤガラ」


知人の娘さんが結婚されて、少しばかりのお祝いを届けていたら、夫婦で赴任先の北海道からお礼のワインが届いておりました。

小樽市にある北海道ワイン株式会社の
「2016 特選ナイヤガラ」
という白ワインです。

自宅では、ワインを殆ど飲まないので、ワインオープナーを見つけるのにも時間がかかりましたが、週末のお楽しみ!

赤より白の方が好きですが、この白は、酸味もなく芳醇で美味しくいただくことができました。

ありがとうございました!



  


Posted by 多良岳に寝ころぶイノシシ at 06:56 | Comments(0) | 美味しい食べ物