2025年05月10日
長崎 ラングドシャ
クッキーよりも柔らかくてホロホロしているのをラングドシャと言うらしいですね。
どんなお菓子と妻に聞いても、ラングドシャは、ラングドシャさと言ってそれ以上の説明はなし。
食べてみたら分かるよと言われても孫姫へのお土産なので内緒で開ける訳にもいきません。
近い内に詐欺師みたいに孫姫に甘言を弄しておこぼれを頂戴したいと思います。

2025年05月09日
代参で金刀比羅宮【香川県琴平町】
「こんぴらさん」で、有名な香川県琴平町にある
金刀比羅宮の御朱印
を大分の友人が送ってくれました。
GW前に四国を13日間。
車中泊をしながら、13ヶ所の絶景露天風呂の旅を楽しんできたそうで、途中、香川県琴平町の
「金刀比羅宮」
に立ち寄り、階段を最後まで登ってお参りしてきたそうです。
江戸の昔から遠くて行けない人のために代参というものがあったそうで
「代わりにお参りしてきたよ」
とのメッセージが添えてありました。

2025年05月08日
農家さん家直売の100円新玉ねぎ!
5日の日に夏野菜の苗を買いに行く途中、嘉瀬町のバルーン会場近くのお宅の倉庫前に今年も
「新玉ねぎ 100円」
の小さな看板が出ていました。
午前中だったので、大きな新玉ねぎが沢山並んでいたので、2袋購入。
冷たい豆腐にスライスしてのせて、ごま油を少し垂らして食べるのが大好きです!


2025年05月07日
数年ぶりにオダマキ!
枯らしてしまっていた
「オダマキ」
ここ数年、芽が出ることもなかったのですが、突如として、鉢植えに一つだけ芽が出て、花が咲いてくれました。
以前は、紫色もあったのですが、無くなってしまって、この花だけになってしまいました。
折角なので大切に育てたいと思います!

2025年05月06日
夏野菜の苗を植えました!
4月中の土日が、何かと忙しくしていて、昨日、やっとのこと、夏野菜の苗を植えることができました。
小さい畑には、1週間前に牛糞堆肥と苦土石灰を入れ、マルチを張っておりました。
三日月のJAグリーンさんから
きゅうり
ミニトマト
オクラ
ピーマン
の苗を各2本づつ。
雨が降る前に植え付けることができましたが、水切れをしないようにしなければいけません。
元気に育ってくれたら嬉しいです!

小さい畑には、1週間前に牛糞堆肥と苦土石灰を入れ、マルチを張っておりました。
三日月のJAグリーンさんから
きゅうり
ミニトマト
オクラ
ピーマン
の苗を各2本づつ。
雨が降る前に植え付けることができましたが、水切れをしないようにしなければいけません。
元気に育ってくれたら嬉しいです!

2025年05月05日
びっくり!
佐賀市若宮にある
江頭パン「1954 くすくす」さんは、午前7時開店。
昨日、5分前に着いたら、15台程停められる駐車場は残り2台でギリギリセーフ!
既に20人位の人が並んでおられました。
我が家の目当ては、3斤の食パン2本!
予約をし忘れていたので、店頭に並ぶ分から、どうにか買い求めることができました。
びっくりしたのは、私の前にレジに並んだ人が、長崎から買いに来たと言われていたこと!
次は、予約を忘れないようにしたいと思います。


2025年05月04日
春フェスへ!
昨日は、仕事の娘に代わって孫守り。
SAGAアリーナで開催されているSAGA TV主催の
「春フェス」
へ行ってきました。
コインに両替してキッズランドで豪快に遊ぶ孫姫①号
ベビーカーの②号は、スヤスヤとお昼寝開始
各ブースを見て回って、お昼ごはんは、休憩時間のママと合流してグルメブースから買ったローストビーフ丼を一緒に食べて、その後もブラックモンブランのアイスやイチゴ飴など、昨日は、G-Gのお財布もゆるゆる。
①号も②号も
「楽しかったねぇ〜!」
と言ってくれました。



SAGAアリーナで開催されているSAGA TV主催の
「春フェス」
へ行ってきました。
コインに両替してキッズランドで豪快に遊ぶ孫姫①号
ベビーカーの②号は、スヤスヤとお昼寝開始
各ブースを見て回って、お昼ごはんは、休憩時間のママと合流してグルメブースから買ったローストビーフ丼を一緒に食べて、その後もブラックモンブランのアイスやイチゴ飴など、昨日は、G-Gのお財布もゆるゆる。
①号も②号も
「楽しかったねぇ〜!」
と言ってくれました。



2025年05月03日
ごぼう天カレーうどん@武雄かま蔵うどん
先日、リレーかもめを使って、武雄に仕事に行った時のお昼ごはん
武雄で合流した同僚さんと一緒に
「かま蔵うどん」
さんへ行ってきました。
以前は、北方町にありましたが、度々の水害で閉店され、その後、場所を変えてリニューアルされたのだそうです。
同僚さんのおすすめの
「ごぼう天カレーうどん」
にいなりを2個付けてもらいました。
麺は、柔らかい太麺のうどん。
スパイスの効いたとろみのあるカレースープにカリカリのごぼう天
お店の一番人気ということもあって、絶品で、殆どのお客さんが、同じものを頼んでおられました。
たいへん美味しゅうございました。



2025年05月02日
さくらんぼ
今年は、裏年みたい。
花は、枝いっぱいに沢山咲き、その後、小さな実もいっぱい出来てましたが、落ちて赤く実になって残っているのは少しだけ。
数日前から、みるみる赤くなってきて、野鳥が来る前にと思い、昨日の夕方、雨が降り出す前に採ってきました。
孫姫がよろこんで食べてくれました!


2025年05月01日
国税の滞納ということで督促状!
つい先日。
福岡国税局から、税金の滞納につき督促状が届きました。
サラリーマンなので、これまでは、年末調整をしていましたが、昨年から、年金が振り込まれるようになったので、3月に始めてスマホからe-taxを使って確定申告しておりました。
その時、申告して追加で示された所得税額は、
「2400円」
後日、振り込み用紙が送ってくると書いてあったので待っておりましたら、まさかの督促状!
これって滞納していたことになるんですね?
届いた封書を最初に見た妻は真っ青になって電話をかけてきました!
速攻でコンビニに行って振り込んできました。
ビックリです!
